月別アーカイブ:2019年09月
-
-
ノバルティス、ERS2019そーせいQVM149で怒涛の学会発表
2019/9/30
こんにちは。shiroshiroです。 本日twitter上で、QVM149の学会発表を猛烈な量ツイートしました。その内容をブログ上でも管理しておきたいと思います。 9/28-10/2の期間中、ERS ...
-
-
そーせい、人工知能と機械学習(AI/ML)による創薬の革新
2019/9/27
こんにちは。shiroshiroです。 ようやく人工知能・機械学習回に手を付けることが出来ました。 今回は、そーせいインベスターR&D DAYで唯一手つかずだったGraaf博士の発表に触れます ...
-
-
そーせい、片頭痛薬CGRP受容体拮抗薬HTL0022562を発表
2019/9/25
こんにちは。shiroshiroです。 そーせいから出てくるネタの多さに記事が間に合っておりません。 本日は9月13日に知識ページよりリリースされたCGRP受容体拮抗薬HTL0022562のお話をしま ...
-
-
サンバイオ株価高騰!SB623のRMATとは?米優先審査制度を解説
2019/12/18
こんにちは。shiroshiroです。 まずはサンバイオホルダーの方々はおめでとうございます。 金曜日の日本市場はバイオセクターが大変元気でした。その大きな要因となったのが、サンバイオから出たIRです ...
-
-
会社四季報秋号発売、そーせいはついに黒字転換で反撃のシグナル?
2019/9/21
こんにちは。shiroshiroです。 四季報回です。相変わらずそーせいの記事ですが。 そーせいからどんどんネタが出てしまうので、バイオ一般の話が出来なくなっています(笑) 本日、9月1 ...
-
-
【まとめ】欠席でもニュース早わかりのR&D DAY【そーせい】
2019/12/6
こんにちは。shiroshiroです。 別の問題で多くの時間を割かれ、いまR&D Dayのまとめです。 ひとまず、当日の資料と動画は下記参照です。 【資料】 https://ww ...
-
-
【そーせい】R&DDAY直前号。何が飛び出る?パイプライン?IR?
2019/9/13
こんにちは。shiroshiroです。 IRの発表からはや2ヶ月が経ち、あっという間に前日になってしまいました。 明日が何の日かもうお分かりですよね? そう、 Shinichi Tamu ...
-
-
そーせい、世界水準の技術力の更なる進化~Full-SBDDの成就
2019/9/10
こんにちは。shiroshiroです。 今日のお話は、今後のそーせいに対する握力に大きく影響します。 出来るかぎり皆様にも分かりやすく書いて、なんとか形なりとも理解をして頂きたいところ。 そのテーマと ...
-
-
ラクオリア創薬、統合失調症薬ジプラシドン第Ⅲ相試験で有意差なし
2019/12/18
こんにちは。shiroshiroです。 ラクオリア創薬から残念なニュースが飛び込んでまいりました。 統合失調症薬としてMeijiSeikaファルマ社に導出していた、ジプラシドン(Ziprasidone ...
-
-
【バイオ株講座】医薬品企業のM&A(日本編)
2019/9/6
こんにちは。shiroshiroです。 本日は軽めの記事を書きたいと思って、少しだけためになる医薬品企業のM&Aの歴史について取り上げます。 医薬品企業に関わらず、どんな会社もM&A( ...