こんばんは。shiroshiroです。
本日のラインナップは次のようになりました。
ラインナップ
・アンジェス、株価乱高下・明日から増し担保規制対象に
・ファーマフーズ、GABA臨床試験で認知機能への有効性を発表
・新日本科学ほか決算発表
バイオ株IRニュース
※各項目は左から、コード・銘柄名・IR時刻・記事日付時点の終値
※工数削減のため、有価証券報告書や決議通知等の発表については省略
4563 | アンジェス | 時刻不明 | -1.6% |
5月12日(火)16:50-19:00にフジテレビのLive News it!で森下氏が出演予定。フジテレビ系列が多い。
増担保規制開始
東証からアンジェスが信用取引に関する規制対象になったことが発表。
2370 | メディネット | 引け後 | +17.9% |
第三者割当による第14回新株予約権(行使価額修正条項付)の月間行使状況及び行使完了に関するお知らせ
5月11日に新たに44400個の新株予約権を大量行使(全体17万個の26.1%)。これにより第14回がすべて行使完了。残り第15回70000個。
2395 | 新日本科学 | 引け後 | +4.5% |
今回のQ4は売上14561、営利2228
前回のQ3は売上10071、営利1577
上方修正後の数値14468、2200を無事達成。
1-3月の主な発表は上方修正。(アンジェス提携は4月21日)
2021年3月期予想は、売上14808、営利1800と減益予想。
営業外収益 持分法による投資利益8.8億円
2929 | ファーマフーズ | 開始前・中 | +12.5% |
GABA(ギャバ)の認知機能における有効性を確認 三菱商事ライフサイエンスと共同で臨床試験を実施
午後2時ごろ発表。ストップ高後にやや押し戻される。
代表的な商品であるGABAによるヒト認知機能の有効性に関する臨床結果により、有意に改善が見られたと発表。
40歳以上の健常者120名に対する試験で詳細は、2020年3月発行の「薬理と治療」誌に掲載。
3386 | コスモ・バイオ | 引け後 | +4.9% |
今回Q1は売上2420、営利347
前回Q4は売上7590、営利405
1-3月はコロナウィルス関連の商品発表多数。
4571 | ナノキャリア | 開始前・中 | +3.0% |
NC-6300:米国第1b/II相臨床試験の第1b相パートにおけるポジティブな成績がClinical Cancer Researchに掲載
午後2時ごろ発表あり
軟部肉腫を対象として開発中のNC-6300の第1b/2相米国臨床試験について、第1b相試験でのポジティブな結果が学会誌で報告される。
・特異的有害事象なし。
・血管肉腫2例中2例ともにPR(Partial Response:奏功)を示した。
4582 | シンバイオ製薬 | 引け後 | +3.0% |
第三者割当により発行された第50回新株予約権(行使価額修正条項付)の大量行使に関するお知らせ
5月11日に121万個の大量行使(総数(全体700万個の17.3%)。残り109万個
再発・難治性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫を対象としたトレアキシンとリツキシマブ併用療法に関する承認申請完了のお知らせ
再発・難治性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫を対象としたトレアキシン、リツキシマブ併用療法について、第3相試験を突破していたが、今回一部変更承認申請を提出したことを発表。
4591 | リボミック | 引け後 | +1.8% |
軟骨無形成症治療薬(RBM-007)の国内治験申請許可のお知らせ
4月9日に提出していた、RBM-007、軟骨無形成症を対象疾患とした治験計画届出書の実施が許可される。
合計24名の健康成人男性を対象とし、国内第1相臨床試験が開始へ。
4974 | タカラバイオ | 引け後 | +1.0% |
腫瘍溶解性ウイルスC-REVの中国における独占的開発・製造・販売契約をTasly Biopharmaceuticals社と締結
中国Tasly Biopharmaceutical社との間で、腫瘍溶解性ウイルスC-REVの中国における独占的な開発、製造、販売を許諾するライセンス契約を締結。
タカラバイオは、タスリー社から契約一時金、契約維持金を受領、マイルストンとのすべて合計金額は30億円以上になる可能性とのこと。
4978 | リプロセル | 引け後 | -4.6% |
2020年3月期通期連結決算発表の延期、新中期経営計画及び2021年3月期業績予想(連結)の公表延期、並びに株主総会の延期及び新型コロナウイルス感染拡大の影響
決算発表、中期経営計画、来期業績予想など、主要発表がすべて延期される見通し。
本来は5月14日決算発表予定だったが、具体的な時期の明示無し。株主総会も7月1日以降に延期と発表。
7774 | ジャパン・ティッシュ・エンシ | 引け後 | +0.6% |
中期経営計画の提出ならびに業績予想及び経営目標(数値計画)の公表延期について
中期経営計画発表。数値目標は公開時期を延期。
開発計画についてもコロナウイルスの影響を考慮していない状態での発表。
コメント
~前日IR関連~
4563 アンジェス -1.6%
※S安翌日
2370 メディネット +17.9%
※決算、大量行使
3386 コスモ・バイオ +4.9%
※ウェビナー開催
4564 オンコセラピー・サイエンス +3.6%
※決算ほか
4582 シンバイオ製薬 +3.0%
※大量行使
4588 オンコリスバイオファーマ -2.7%
※決算
4598 DELTA-FLYPHARMA +1.4%
※論文発表
~上昇~
4579 ラクオリア創薬 +2.5%
4592 サンバイオ +5.5%
2191 テラ +18.6%
2370 メディネット +17.9%
2395 新日本科学 +4.5%
2929 ファーマフーズ +12.5%
3386 コスモ・バイオ +4.9%
4564 オンコセラピー・サイエンス +3.6%
4571 ナノキャリア +3.0%
4575 キャンバス +2.6%
4582 シンバイオ製薬 +3.0%
4583 カイオム・バイオサイエンス +10.6%
7777 スリー・ディー・マトリックス +2.8%
4880 セルソース +4.8%
~下落~
4563 アンジェス -1.6%
4572 カルナバイオサイエンス -1.0%
4586 メドレックス -2.4%
4588 オンコリスバイオファーマ -2.7%
4597 ソレイジア・ファーマ -5.8%
4978 リプロセル -4.6%
6190 フェニックスバイオ -7.5%
おわり