こんばんは。shiroshiroです。
本日のラインナップは次のようになりました。
ラインナップ
・決算発表、そーせい、ナノキャリア、メドレックス
・セルソース、順天堂大学と不妊治療研究で共同契約
・JTEC、自家培養角膜上皮「ネピック」が保険収載
バイオ株IRニュース
※各項目は左から、コード・銘柄名・IR時刻・記事日付時点の終値
※工数削減のため、有価証券報告書や決議通知等の発表については省略
4563 | アンジェス | 開始前・中 | +0.3% |
お詫びおよび動画掲載のご案内:新型コロナウイルス関連TVメディア出演
先日のLive News it!の放送時間を間違えていたという発表。動画はリンクから閲覧可能。
4565 | そーせいグループ | 引け後 | +0.5% |
今回Q1は売上1162、営利-445
前回Q4は売上9726、営利384
1-3月の主なIRは、主だったものがほとんどないので省略。
4月にコロナウィルス治療薬開発、5月にQVM149承認勧告。
2020年12月期第1四半期(1月-3月)ビジネスハイライトおよび連結業績について
4572 | カルナバイオサイエンス | 引け後 | +1.6% |
「譲渡制限付株式報酬としての新株式の払込完了に関するお知らせ」を掲載しました。
2395 | 新日本科学 | 時刻不明 | -1.3% |
Satsuma Pharmaceuticals, Inc. からプレスリリースが発表されました。
子会社Satsuma社の決算報告
2929 | ファーマフーズ | 開始前・中 | -1.1% |
9時発表。
膝関節用サプリメント「タマゴサミン」の累計出荷数が、2020年4月末時点で500万袋を突破したという内容。
2017年7月159万袋、2018年7月254万袋、2019年7月401万袋、2020年500万袋(累計)という推移。
4571 | ナノキャリア | 引け後 | +2.2% |
今回Q4は売上552、営利△1105
前回Q3は売上435、営利△932
1-3月のIRはVB-111の併用第2相開始など
4575 | キャンバス | 引け後 | +1.2% |
今回Q3は売上82、営利△398
前回Q2は売上55、営利△267
1-3月のIRはCBP-501に関する組み入れ遅延に関する内容が主。
営業外費用 為替差損として159万円
営業外費用 支払利息として300万円
4586 | メドレックス | 引け後 | +1.5% |
今回Q1は売上0、営利△305
前回Q4は売上169、営利△1627
1-3月のIRは、MRX-5LBT 臨床試験完了。4月にDWTIと本件で提携。
7774 | ジャパン・ティッシュ・エンシ | 開始前・中 | +4.2% |
眼科領域における国内初の再生医療等製品を市場導入 自家培養角膜上皮「ネピック」の保険収載が了承
午後2時発表。
3月19日に販売承認を取得していた自家培養角膜上皮「ネピック」が保険収載
収載日は6月1日、①組織運搬セット428万円、②培養角膜上皮パッケージ547万円の計975万円
7774 | ジャパン・ティッシュ・エンシ | 引け後 | +4.2% |
決算及び中期経営計画説明会(電話会議)動画配信を開始しました
4880 | セルソース | 引け後 | -0.4% |
順天堂大学とPFC-FD・エクソソームを用いた不妊治療の手法について共同研究契約を締結
不妊治療の手法のひとつとして、女性の卵巣機能不全の改善を目的とした共同研究開発を順天堂大学と締結。
PRP(多血小板血漿)を加工したPFC-FDもしくはエクソソームを卵巣内に投与することで、機能改善を目指す。
コメント
~前日IR関連~
4572 カルナバイオサイエンス +1.6%
※Q1決算
4587 ペプチドリーム +2.0%
※参天製薬マイル
2370 メディネット -3.2%
※大量行使
2395 新日本科学 -1.3%
※説明会資料ほか
3386 コスモ・バイオ -5.6%
※コロナ関連キット
4552 JCRファーマ +1.9%
※Q4決算
4576 デ・ウエスタン・セラピテクス -1.4%
※ラジオ出演
4582 シンバイオ製薬 +3.7%
※Q1決算
4591 リボミック +20.5%
※コロナ治療薬開発
7777 スリー・ディー・マトリックス +2.0%
※PuraDerm適応拡大
~上昇~
4572 カルナバイオサイエンス +1.6%
4587 ペプチドリーム +2.0%
4564 オンコセラピー・サイエンス +3.5%
4571 ナノキャリア +2.2%
4582 シンバイオ製薬 +3.7%
4583 カイオム・バイオサイエンス +4.0%
4591 リボミック +20.5%
4598 DELTA-FLYPHARMA +2.7%
4875 メディシノバ・インク +7.8%
7774 ジャパン・ティッシュ・エンシ +4.2%
7777 スリー・ディー・マトリックス +2.0%
~下落~
2191 テラ -18.6%
6連続ストップ高のあと2連続ストップ安。6連勝のあとの2連敗
2370 メディネット -3.2%
3386 コスモ・バイオ -5.6%
おわり